図形

こんばんは。

毎日、子供達といるので毎晩、次の日に子供達にさせる勉強の問題をどれにするかドリルやスキルを決めたり、ちょうどいいのが無い場合は私がノートに問題を作って書いたりしています。

それに30分以上費やしたりします。

特に算数のドリルなどは長男はまだあまり日本語が分からないので文章題は英語を日本語の問題の下に書いたりするので英語で何て言うの???なんてことは日常茶飯事です。

長男は小学三年生なのですが休校になり二年生の最後にやるはずだった図形のところが勉強不足なので今はよく図形のことを勉強してます。

図形の
ちょう点

を英語でなんて言うの?なんて思いませんか。

面: surface/plane
辺: side
ちょう点: corner/vertex

カナダに長いこといましたが、こんな単語はなかなか出てこない。

ということでお恥ずかしいのですが初めてみた単語も。

正方形、長方形、立方体、直方体.....
日本語でも難しいですもんね。

この機会に算数英語、覚えてみようかな。

ピンチをチャンスに!

Take care.


ストレスフリーな英会話 - 英語を話すことに大きな壁を感じている人の駆け込み寺 -

0コメント

  • 1000 / 1000