調子はどう?
こんばんは。
この写真は数年前に撮った写真ですが
5月に撮ったので、こんな風な空がバンクーバーで見られるまでには、まだ数ヶ月あります。
さて、昨日は
How are you?
に対する答え方をブログに書きました。
サラッと流したり仲がいい人にはその時の気分を正直に言ってみたり、まぁいろいろです。
さて、今日は
How are you?
以外の言い方を書いてみたいと思います。
How are you doing?
どんな感じ?
これは
How are you?
と同じくらいの頻度で使われますね。
How's it going?
物事がどんな感じで進んでいるの?
訳はこんなですが、これも調子はどう?と同じ感じで使われます。
これの答えとしては
it's going well. いい感じだよ。
it's going ok. 普通かな。
What's up?
最近どう?
What's new?
何か新しいことがあった?
この二つはあまり使う人はカナダには少ないかな。
こんな風に聞かれた時は特に何もない場合は
Not much. 特に何もないよ。
same old. いつもと変わりないよ。
なんて答えるといいと思います。
何か自分の環境が変わったらなら、それを伝えてもいいですね。
I moved to new appartment.
新しいアパートに引っ越したの。
なんて感じです。
まぁ、長々と書きましたが、どの質問が来ても
I'm good.
調子はいいよ。
と答えることも可能ですので、あまり深く考えて心配になったりしなくても大丈夫です。
調子はどう?
と聞かれて頭が真っ白になった場合は
I'm good.
でいいと思います。
自分の正直な気持ちを答える余裕が出てきたらいろいらと変化を加えるのもいいと思います。
Take care.
0コメント